会期 / 9月16日(土)〜11月26日(日)「大津の中心市街地は、東海道と北国海道が交わる交通の要衝であったことから、人々が行き交う、東海道五十三次の宿場町、琵琶湖水運の港町、三井寺の門前町として大いに栄え、江戸時代中期にはその賑わい振りから「大津百町」と呼ばれるようになりました。『みーつ大津・秋』の会期中は、この「大津百町」でさまざまなイベントが行われます